発送サイズカウント別の発送可能方法は以下をご参照ください。
【メール便/クリックポスト】
メール便発送可能商品のみ(発送サイズカウント合計0)のご注文の際は、発送方法選択の場面で【メール便/クリックポスト】をお選びいただけます。
お支払い方法は「クレジットカード」、「PayPayオンライン」、「銀行振込」のいずれかからお選びください。
予約品をご注文の場合は、発送予定が決まりましたらご案内メールをお送りしますので、内容ご確認の上お支払をお願いいたします。(「銀行振込」の場合)
メール便では「後払い」はご利用いただけません。
また、配達時間の指定や受取日もメール便では指定できません。
送料手数料は1回の発送につき190 円となります。(全国一律)
メール便は安価な為、ご利用をご希望される方が多い配送方法ですが、輸送事故や紛失に対して補償や保険がありません。
“クリックポスト”では番号追跡をしてたとえ「行方不明」となった場合でも補償はありません。
・輸送事故/紛失の場合:代替品のご用意はできません
(お問い合わせ、事故発生時の輸送業者との交渉はお客様ご自身で行ってください)
・ポスト投函配達です、郵便局が配達のできない住所へはお送りできません
(局止めや営業所止めはできません/私書箱契約されている場合は私書箱へ到着した段階で配達終了となります)
また、商品の種類や大きさによって、メール便規定サイズ以内に収まる範囲で薄型の箱を利用することがあります。
この場合、配達員の個別の判断によって「郵便受けに入らない」とされると、郵便局へ持ち戻しとなることがあります。
通常の宅配便のように呼び出して直接手渡ししてくれる配達員の方が多いようですが、これも個別の判断に任されているようで、不在であればなおさら予測不可能です。
宅配便と違いこういったケースでも不在票のようなものは置いて行ってくれたりくれなかったりで、そのまま気がつかず約1週間過ぎると今度は当方へ返却されてしまいます。
ご自宅の郵便受けサイズの小さいお客様はご用心ください。
当方がメール便で使う最大サイズの箱は縦23センチ×横31.5センチ×厚さ2.5センチです。
↑このサイズがお宅の郵便受けに入らないお客様はご注意を
N用インレタなど小さいものは無駄な持ち戻しを避けるため、通常の封筒やA4~A5相当のレターケースでの発送とさせていただく事がございます。
・後払いや代引きは使用できません。
・発送は日本郵便の“クリックポスト”を利用します。
(クリックポストはお問い合わせ番号、伝票番号で追跡が可能です)
・納品書は同封できません。
(領収書はお支払いの際の控え等で代えさせていただきます)
全てのメール便利用のお客様に発送完了時にご連絡のメールを送信させて頂いております。
このメールにクリックポストのお問い合わせ、伝票番号を記載連絡させて頂き、この段階で当方での追跡管理は終了とさせていただきます。
以後の追跡や輸送業者との交渉に関しては当方では関知致しません。
追跡は日本郵便のWeb等よりお問い合わせ番号(伝票番号)でご確認ください。
発送完了のメールは当方が投函差し出しを完了した段階で送信しています。
ポストから回収されお問い合わせ番号が郵便局で登録されるまで、タイムラグがありますのでご注意ください。←結構遅いとのお客様から報告あり
・メール便利用ができないこともあります
メール便利用可能商品でも、大量の場合や高額品など商品内容によっては受付拒否をされる場合があります。
重量制限上限1kg
(基本的に保険が効かない/金銭的価値のある“商品”は利用不可がたてまえなのです) その場合は発送方法の変更のお願いや、分割出荷等の対応をすることがありますので、ご承知置きください。