蓮台寺!!
稲梓に続いて蓮台寺駅ニューバージョンの画像を
今日から3月製作品のご予約受付を開始しますが、残念ながらこの蓮台寺駅は来月4月予定品になってしまいます。
なにせ生産力がないもので今月の3アイテムで限界です。
なにとぞご容赦を。
このシリーズを始めてもう4年?5年になりますが、この蓮台寺駅を始め初期製品は製作環境が大きく変わってしまいました。
一番の原因は材料卸をして頂いていた商社さんが引退廃業されてしまったこと。
引き続き面倒を見てくれるところはあるものの、材料費は以前より随分上がりました。
また、カットする当方の考え方も大きく変わり、より1点に時間を掛ける方向性になった為、とても以前の価格では作れませんので追加生産すらままならず、品切れが常態となっておりご迷惑をお掛けしました。
再生産ご要望もいただくので検討してきましたが、どうしても以前より価格は上がってしまいます。
どうせ当時の仕様で作るだけで値上げとなってしまうなら、現在ならではの仕様にグレードアップしたリニューアルを施し新たなものとして復活させようということになりました。
まずは値上げに関してはほんとにお詫び申し上げます。
稲梓は最近の仕様に習い、屋根を取り外し可能とし屋根形状もより実物に近くリニューアルしました。
以前の物は駅員配置時代から時間帯配置になる直前ぐらいの時代をプロトタイプに設定していたのですが、そこも少し見直して100系が全盛期バリバリで活躍していて駅員さんも終日いたころのものとしました。
そしてついでと言ってはなんですけど、終日駅員無配置の無人駅となった現在の姿も別アイテムとして製作しました。
建屋はクリーム系から白へ、屋根を含む色が緑から濃い茶系統になり、かなり落ち着いたイメージですべての窓にシャッターがついて通常は全部閉まってます。
(このシャッターは開いた状態にすることも可能です)
特徴ある外柱も1本取り外されたり、細かいところが変わっていますので、これはこれでお楽しみいただけると思います。
この蓮台寺駅は大幅な改良点は少ないものの、やはり屋根を取り外し可能としたのと、経年変色しやすかったなまこ壁部分をカット方法から見直して改良したのが目立たないけど特徴です。
(下の試作画像ではなまこ壁部の改良効果がまだ薄いですが、この後徹底的に研究して全然良くなりました)
お待ちいただきましたお客様方、ありがとうございました。
とりあえず稲梓から、で。
今月の完全新製品も一応あります(非常に地味ですが)